投稿者:
まち子 最近シンエイさんで購入した小紋です。優しく淡い桃色が春らしく……
2021年2月22日
投稿者:
まち子 数年前に買って以来着ることのなかった紬を着てみました。絵絣が……
2021年2月22日
投稿者:
ちゃぴっくす ポリの小紋を着ました。もう5年くらい前に買ったもの。色がきれ……
2021年2月18日
投稿者:
まりもんす 三つ編みに帽子を合わせて派手すぎず、着物が目立つ様にコーディ……
2021年2月16日
投稿者:
ごんたろうまま セールで購入した名古屋帯・帯締め・帯揚げです。きものは洗える……
2021年2月8日
投稿者:
まち子 帯締め以外シンエイさんのお品です。この錦紗の着物は色味が暗め……
2021年2月2日
投稿者:
まち子 全てシンエイさんのお品です。このアンティークの袋帯は締める機……
2021年2月2日
投稿者:
ごんたろうまま セールで購入した紬とカフェ草履です。きれいな緑色の着物が好き……
2021年2月1日
投稿者:
まち子 帯以外はシンエイさんのお品です。アンティークの縮緬の着物です……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 向かい動物の袋帯。少し重たいけど、本総絞りにぴったり♡……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 手織り紬の付け下げ小紋。鹿や草花。これまた可愛い。……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 手織りの紬帯。お城はもちろん、たれのりんごの木が素敵。……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 紬織りの名古屋帯。鹿の上に鳥。ブレーメンの音楽隊のような楽し……
2021年2月1日
投稿者:
まち子 全てシンエイさんで購入したお品です。黒に近い濃い紫色の帯が全……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 真綿紬の名古屋帯。あたたかい気持ちになります。……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 花鳥水辺風景の八寸名古屋帯。藁葺きやお花の青が好き。……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 十日町紬。建物や樹木、幾何学模様が緻密でドキドキします。……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 貴重な蓑虫ハンドバッグ。大切に使わせていただきます。……
2021年2月1日
投稿者:
Eri アンティークの手組み帯締め。今回は和装小物を沢山購入させてい……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 緑の帯揚げ。今回は和装小物を沢山購入させていただきました。……
2021年2月1日
投稿者:
Eri 可愛い更紗模様の洗える着物。北陸の冬は重宝します。……
2021年2月1日
投稿者:
Eri ピンクの小紋にグレーの絞りの帯締めを。今回は和装小物を沢山購……
2021年2月1日
投稿者:
Eri パーソナルカラーの青みがかったピンクの洗える着物。探してまし……
2021年2月1日
投稿者:
ちゃぴっくす 先日届いたばかりの唐織の名古屋帯を締めました。……
2021年1月28日
投稿者:
まち子 着物以外はシンエイさんのお品です。全体的に見るとやや地味な感……
2021年1月26日
投稿者:
ノンちゃん お正月セールで購入した道行コートと名古屋帯を茶色のお着物に合……
2021年1月25日
投稿者:
ミニー 緑色がキレイな浴衣柄風な紬です。海外に住んで31年になります……
2021年1月25日
投稿者:
まち子 帯揚げと帯締め以外全てシンエイさんで購入したものです。ちょっ……
2021年1月25日
投稿者:
まち子 全てシンエイさんで購入したものでコーディネートしました。新し……
2021年1月22日
投稿者:
まち子 帯揚げ、長襦袢はシンエイさんで購入したものを合わせました。控……
2021年1月21日
投稿者:
すもも シンエイさんで一目惚れした、単衣真綿紬と、生紬の名古屋帯です……
2021年1月21日
投稿者:
すもも 以前シンエイさんで買った、ベルベットの道行です。更年期で暑い……
2021年1月21日
投稿者:
すもも シンエイさんで買った、ポリエステルの小紋です。かわいいので気……
2021年1月21日